掃除機・家電

アマゾンが安い!人気のアロマディフューザー【加湿器にも使える】

アロマディフューザーでリラックス睡眠

お香やアロマキャンドルに替わり、アロマディフューザーが人気を獲得中!

アロマディフューザーとは、アロマの香りを拡散する電化製品のこと。元々ディフューザーとは「拡散するもの」という意味で、よくカメラの照明関連などの用語としても使われています。湿度を拡散する加湿器と非常に相性がよく、加湿器搭載のアロマディフューザーが市場ではもっとも注目されています。

寝室に置けば、加湿効果とアロマのリラックス効果が期待でき、1台もっておけば睡眠の質をあげてくれます。今回は、加湿機能のない製品を含めて、Amazonで人気の「アロマディフューザー」を紹介します。

WERPOWER

Amazonで見る

超コンパクトサイズのアロマディフューザー。超音波の微振動で水をミスト化する「加湿器兼用タイプ」です。目に見えないミストで、熱い蒸気がでないため小さい子供がいる家庭でも安全です。寝る前に満タン補充すれば、朝までしっかり加湿してくれます。インテリアとしても浮かないデザインですし、専用リモコンが付いていて利便性も高いです。

BRUNO

 

Amazonで見る

「BRUNO」のアロマディフューザーは、加湿機能はないものの暖かい灯りで魅せてくれるアロマランプです。灯りをつけると昔懐かしいフィラメントがとても綺麗で、ぽーっと見とれてしまいます。ランプの上にアロマオイルを垂らすと、ランプの熱でゆっくりと香りが拡散します。加湿機能がないので、通年使用できるのも嬉しいですね。

Aromacare

Amazonで見る

アロマケアは、超音波振動式の加湿アロマディフューザー。空焚き防止機能があり、水がなくなると自動で停止してくれます。稼働音も35デシベル以下と小さく、ぐっすり眠りたい寝室にはぴったりの機種です。持ち運びにも便利で、部屋を移動するのも楽チン。かなりの高機能ですが、2,399円とお手頃な価格です。

Anypro

Amazonで見る

今一番流行っている木目調のデザインのたまねぎ型アロマディフューザー。見た目は可愛らしい玉ねぎタイプですが、機能性も高く、風邪や花粉症など予防できると口コミでも評価の高いアイテムです。1時間で33mlもの水を噴霧できるので、少し大きな部屋でも使えるほど、加湿性能が優れています。

Aizhy

Amazonで見る

直径9.5cm×高さ10cmの超コンパクトな手のひらサイズのアロマディフューザー。少し大きめのリンゴ程で持ち運びには非常に便利なタイプ。超音波振動式の加湿器で、空焚き防止などの機能を搭載しています。多機能ではありませんっが、誰にでも分かりやすく扱いやすくなっています。ディフューザーでは珍しくUSB給電で、コンセントを好きに使えない会社用として使うユーザーも。

ディフューザーに使う人気のアロマオイル

Amazonで見る

100%ピュアな「NAGOMI AROMA」のエッセンシャルオイルです。オイルマッサージ店でも使われている知名度の高い製品。好みの香りがなければ、アロマオイルのセットから始めるのがおすすめです。こちらのセット内容は「真正ラベンダー」「ローズ・ゼラニウム」「オレンジ・スイート」「ベルガモット・カラブリアン」「メイチャン(リツェアクベバ)」「タンジェリン」 の各5mlの6本セットです。価格は1,000円程。

 

まとめ
加湿器機能のあるアロマディフューザーは、暖かい季節の使用ができないことがデメリットです。暑い環境で使うと湿度があがるためジメジメ蒸した環境になってしまいます。もしアロマディフューザーをメインとして使うなら季節関係なく使える加湿機能がないタイプがおすすめですよ!

本当に暖かい!おすすめのシーツを厳選!【敷布団&ベッド用】前のページ

赤ちゃんが動いても安心【ベッドガード】Amazonから厳選!次のページ

ピックアップ記事

  1. おすすめ!羽毛布団の最新ランキング【冬を暖かく過ごしたい】
  2. 寝室の照明をオシャレにしたい!アマゾンで人気のベッドライト特集
  3. 寝る前に食べるといいもの
  4. 寝れない人が眠れるようになる話題の睡眠サプリと安眠アイテム
  5. 聴き放題の音楽で不眠対策!自律神経を整える【Amazonプライム】

関連記事

  1. 掃除機・家電

    最新おすすめ布団クリーナー【2018】いつも寝具を清潔にする

    間違ったクリーナー選びに注意!近年、布団クリーナーは注目度や性能が高ま…

  2. 掃除機・家電

    空気清浄機は花粉対策に効果がない!あなたの寝室は大丈夫?

    みなさんは花粉対策にと寝室にも空気清浄機を置いていますか?3月…

  3. 掃除機・家電

    静かな首振り扇風機|選ぶなら静音設計モデルがおすすめ!

    最新の扇風機を紹介!夏を乗り切る扇風機桜の開花が平年よりも早か…

  4. 悩み解決アイテム

    腰ハリ・腰痛の解消に!腰用湯たんぽ「ZEHI」

    腰痛に悩むのは2800万人腰痛に悩む人は、日本国内だけで2800万…

  5. 掃除機・家電

    寝室におすすめ!スマホをワイヤレス充電できる【照明スタンド】

    スマホを置くだけで簡単に充電ができると人気を集めているワイヤ…

  6. 掃除機・家電

    赤ちゃんにも優しい!寝室用に使える【格安オイルヒーター】

    人気のある格安オイルヒーターを紹介!オイルヒーターは、エアコンやフ…

ピックアップ

  1. 掃除機・家電

    布団を暖めるオススメ家電は?【寒い冬を快適に過ごす】
  2. 睡眠の雑学

    寝顔ブサイクな女子でも寝顔を可愛くする方法!
  3. 寝る顔文字

    かわいい!寝る顔文字( ˘ω˘ ) スヤァ…【まとめ】
  4. 睡眠の雑学

    マットレスの寿命はどれくらい?
  5. 掃除機・家電

    アマゾンが安い!人気のアロマディフューザー【加湿器にも使える】
PAGE TOP