悩み解決アイテム



移動中に座ったまま眠りたい!旅行や出張におすすめの枕は?

飛行機や電車でも首が安定する枕

移動中にウトウトして首がカックンするたびに起きてしまうってこと多いですよね?そんなときは、しっかり首を安定させてあげることで、ぐっすりと眠れるようになります。

普段から寝不足気味でも、ちょっとした時間でもしっかり寝られると、寝不足解消にもなるので意外と大切な時間になります。そこで今回は、長時間の移動中でも首を安定させて、ぐっすり眠れる枕(ネックピロ―)を紹介したいと思います。

Purefly

「Purefly」のネックピローは、ボタン部分を繰り返し押すことで、空気を送って膨らませる枕。エアータイプは最近多くて、飛行機で見る機会も増えてきていますね。

自分で空気の量を調整できるので、フィットする好みの角度で止められるので、しっかり首が安定してくれます。空気を抜くとコンパクトで、持ち運びもしやすいので旅行者やビジネスマンに人気があります。収納ポーチと1年保証付きが嬉しい。

Amazonで見る

Vilcome

こちらもエアータイプ「Vilcome」のネックピロー。軽くて柔らかいマイクロビロード生地が使われていて、肌触りがいいです。肌への負担を気にする女性でも使えるのがポイント。

安定感が抜群なので、肩や首への負担が減らしてくれます。2000円程とお手頃価格ですが、収納ポーチ以外に「耳栓とアイマスク」が付いているので、移動中の睡眠グッズが揃ってしまいます。

仕事で移動の多い家族や友人へのギフトにも人気です。

Amazonで見る

ATailorBird

「ATailorBird」の低反発メモリーフォーム枕。本体は、形状を記憶している素材なので、収納ポーチから出すだけで使えるタイプのネックピローです。収納も折り畳むだけでコンパクトに収まってくれますし、ポーチと一体型になっているので「ポーチどこに置いたっけ?」という心配もありません。

またカバーを取り外して洗濯ができるので、いつでも衛生的に使えるのは嬉しいですね。素材は柔らかく、うつ伏せ用まくらや、椅子の背もたれクッションとしても使えるので、使い勝手の良さを求めるならおすすめです。

Amazonで見る

Jerrybox 

最新「Jerrybox」デュアルエアバッグ枕。エアボタンが二つ付いているので、従来のエアボタン(片側式)よりも約3倍早く膨らんでくれます。

重さ約300gの軽量モデルで、カバー素材にはポンチローマ生地が使われていて、伸縮性と通気性が高いです。吸水性もいいので、汗をかきやすいタイプの人におすすめのネックピロー。洗濯可。

Amazonで見る

semiga

低反発の記憶綿が採用されてる「semiga」のネックピロー。綿100%の素材は、通気性が良いので夏場でも活躍してくれます。

低反発の素材なので、フィット感と肌触りが優しくて、気持ちよく眠りに入れそうな感触です。ネックピローを”初めて使う人”や”初めて購入する人”でも、手軽に試せるような価格帯になっているので、エントリーモデルとして使える枕です。

Amazonで見る

 

まとめ
いかがでしたか?最近のネックピローは収納性が良くて荷物にならないようになっています。またエアタイプを使う人も増えてきていますが、空気を入れる手間がない形状記憶の素材も根強い人気があります。

どちらのタイプを選ぶかは移動シチュエーションや、睡眠スタイルと合わせていきたいですね。極力荷物にしたくないならエアタイプ。夏でも快適に過ごしたいなら通気性が高い記憶素材タイプなど選び方もそれぞれです。ぜひ自分のスタイルや環境に合った枕を選んでください!

 

ピックアップ記事

  1. レトロでおしゃれな目覚まし時計!【こんな時計ならほしくなる】
  2. 寝る前に食べるといいもの
  3. なかなか寝られない!呼吸法で寝る
  4. 本当に暖かい!おすすめのシーツを厳選!【敷布団&ベッド用】
  5. 風水で熟睡できる方角を決める

関連記事

  1. 気になるワード「睡眠用たわし」その評判は?

    なんでしょうかね?と思い調べてみたら、あの有名ヘッドスパ専門店「 悟空…

  2. 肩こり解消!おすすめ人気の枕ランキング【2018】

    枕を変えて「肩こり、寝違い」を解消させよう!大人になると体の痛みな…

  3. 悩み解決アイテム

    寝て育乳!脂肪をつける【ナイトブラ】人気ランキング2018

    「胸が小さい。大きくないのに少し垂れてきた」と悩んでいます。そ…

  4. ブランケット&掛け布団

    学生や新社会人にも人気!予算1万で安くておすすめの布団セット

    予算1万円以下で買えるお得な布団セットいよいよ春になると大学入学や…

  5. 【 39Design 】39デザイン

    【39デザイン】好みによって選べる枕は2タイプ

    39デザインの枕は2種類あります。枕にもマットレスと同じ素材を使ってい…

  6. 【 YOKONE2 】横寝専用枕 YOKONE2

    【横寝枕】YOKONE2はイビキ解消に効果あり?

    横寝専用枕「YOKONE2」で得られる効果は、横向きで寝ることで気道が…

ピックアップ

  1. 掃除機・家電

    布団を暖めるオススメ家電は?【寒い冬を快適に過ごす】
  2. 掃除機・家電

    アマゾンが安い!人気のアロマディフューザー【加湿器にも使える】
  3. 睡眠の雑学

    寝顔ブサイクな女子でも寝顔を可愛くする方法!
  4. 寝る顔文字

    かわいい!寝る顔文字( ˘ω˘ ) スヤァ…【まとめ】
  5. 睡眠の雑学

    マットレスの寿命はどれくらい?
PAGE TOP