掃除機・家電



寝室におすすめの加湿器【2018人気のあるメーカーはどこ?】

加湿器のタイプと選ぶときのポイント

加湿器のタイプは、「スチーム方式」「気化方式」「ハイブリッド方式」「超音波方式」の加湿方法が異なる4種類に分かれます。それぞれの方式には、「利便性」「電気代」「安全性」など「メリットとデメリット」となる特徴があるので、使いたい環境にあわせて選ぶ必要があります。

①スチーム方式
水を沸騰させ、霧状(ミスト)にして加湿するのが、スチーム方式。やかんやポッドで水を沸騰させると蒸気がでるのと同じ方法です。室温も暖かくなるほど加湿性が高く、蒸気によって細菌を死滅させます。デメリットは、水を沸騰させる必要があり、電気代がかかってしまいます。また間違えて蒸気に触ってしまうと火傷の危険もあり、大人向けです。

②気化方式
気化方式は、フィルターに含まれる水分を気化して加湿するので、目には見えないタイプです。洗濯ものを干していると水が気化するのと同じ原理になります。安全性が高く、電気代が非常に安いのがメリット。反面、加湿性は高くないので、長時間湿度を保つ安定性に欠けます。フィルターの手入れも必要なので、時々しか使わないという環境向き。

③ハイブリッド方式
ハイブリッド方式は、スチーム方式と気化方式の特徴を持っており、それぞれのメリットを増やした高機能のものが多く、スチーム方式と気化方式を状況に合わせて使うことができます。デメリットは、その機能性から価格も電気代も高くなります。また気化方式フィルターの手入れも必要です。とにかく高性能の加湿器を求めるなら、ハイブリッドタイプを選ぶ人が多いです。

④超音波方式
超音波方式は、超音波によって細かくした水を飛ばして加湿する方法です。霧吹きを使うことと同じなので、安全性が高いです。電気代、価格ともに安くなっています。小型でデザイン性の高いものが多く、いま一番人気のあるのが超音波方式です。デメリットは、他のタイプより水中の雑菌が繁殖しやすいので、最低でも1週間1度お手入れをする必要があります。

購入する際は、この4タイプの中から選ぶのですが、寝室に使うなら「運転音」が静かなものを選ばないと、音が気になって寝れないということにもなります。今回は「音」を重視し、40デシベル以下の「おすすめの加湿器」を紹介していきます!

 

寝室で使う!おすすめの加湿器

 

Vacplus 超音波式加湿器

超多機能の加湿器「Vacplus」は、超音波式の加湿器で、加湿機能のほかにも、香りでリラックスできるアロマディフューザー、寝室でも役立つ照明機能などがあり、幅広く活躍してくれる加湿器です。

運転音も35デシベル以下に抑えられていて、睡眠の邪魔にはなりません。空焚き防止機能もあり、安全性も高く、長時間の使用も安心です。一般的なマンションなどの寝室サイズで使えます。購入から1年保証あり。

Amazonで見る

Tenswall 超音波式加湿器

「Tenswall」超音波式の加湿器。デザイン性が高く、おしゃれな加湿器で、どんな部屋にも馴染む木目調になっています。運転音は10~15db。運転タイマー付きで1H、3H、6Hから運転モードを選択できます。

また連続ミストモードと断続ミストモードが搭載されており、好みに合わせて設定ができるようになっています。加湿以外にもアロマディフューザーや照明として使えるのは嬉しいポイント。子供やお年寄りのいる家庭でも安心して使える加湿器です。

Amazonで見る

運転音の参考表(デシベル)

60dB 普通の会話
50db 静かな事務所
40~45db 図書館内
30~35db 病室内
20db 雪の降る音
10db 呼吸音

 

広めの寝室にも使える加湿器

TaoTronics 超音波式加湿器

大容量2リットルで24時間の加湿ができる「TaoTronics」の超音波加湿器。容量2Lサイズにしては、とてもコンパクトです。360度回転ノズルで均等な加湿ができて、水の補充もしやすく家庭での利便性が高いものになっています。

機能面も、ワンタッチコントロールやスリープモード、空焚き防止機能など豊富に揃え、静音性&安全性もユーザーから高く評価されています。価格3,000円程で最大12畳までカバーする加湿器として存在感が光ります。

Amazonで見る

三菱重工 スチームファン式加湿器

お手入れが簡単なスチームファン式の加湿器。三菱重工の「roomist」は、スイッチONから約1分で蒸気を吹出。加湿の立ち上がりがとてもスピーディで、すぐに寝室がしっとりします。

湿度センサーが現在湿度を1%単位で表示して、設定湿度も5%単位でユーザーが設定可能。蒸気の吹出し温度は、55℃以下に抑えられ安全面にも配慮されている設計です。運転音はモード別で「37~24db」と静音性にも優れています。

Amazonで見る

楽天市場で見る

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター

加湿空気清浄機の王様「SHARP」高濃度プラズマクラスター7000搭載。前機種よりホコリセンサーの感度がアップし、花粉などの大きな粒子に加え、より微小な粒子「PM2.5」をも感知して集塵します。

こんなに高機能の空気清浄をしつつ、加湿機能があるのはシャープ製品だけかもしれません。運転音は、空気清浄+加湿の静音モードで21db。加湿対応範囲は17畳まで。価格は2万円程ですが、他社メーカーより一歩先にいる印象です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

 

加湿器の置き場所&使い方
加湿器には置いてはいけない場所があります。まず換気扇・出入り口付近は、せっかくの加湿された空気が逃げてしまいますし、窓のそばに加湿器を置くと結露の原因にもなってしまうので、気をつけましょう。またエアコンの風が当たると温度センサーのある加湿器が正しく機能しなくなるので、エアコンの風が当たらないように、くれぐれも置き場所に注意しましょう。

加湿器は、埃やウィルスが空気中に浮遊しづらくし、また静電気の抑制や乾燥肌を改善する効果まであります。ただその最大効果が発揮されるのは、室内湿度が50%~60%の範囲と決まっています。湿度管理も正しい加湿器の使い方になるので、購入して終わりにならないようにしたいですね。

まとめ
紹介した以外にも、象印やパナソニックなど大手メーカーの加湿器もありますが、デザイン性が、あまり良くないので今回は外しています。ただ大手メーカーは機能的に優れている製品もあるので、そちらもおすすめです。

 

ピックアップ記事

  1. 1人暮らし・寝室用にオススメの静かな冷蔵庫【1ドアタイプ】
  2. 赤ちゃんが動いても安心【ベッドガード】Amazonから厳選!
  3. いびきを解消してくれるオススメのマウスピース【最新】
  4. 【シンプル】機能的で便利なベッドテーブル【介護にも使える】
  5. 寝室におすすめ!スマホをワイヤレス充電できる【照明スタンド】

関連記事

  1. 掃除機・家電

    空気清浄機は花粉対策に効果がない!あなたの寝室は大丈夫?

    みなさんは花粉対策にと寝室にも空気清浄機を置いていますか?3月…

  2. 掃除機・家電

    カーテンを自動で開閉して起こす!めざましカーテン【ロビット】

    みなさんはカーテンをどうやって開けていますか?自動式カーテンな…

  3. 掃除機・家電

    1人暮らし・寝室用にオススメの静かな冷蔵庫【1ドアタイプ】

    1人暮らしや寝室に便利!静かな1ドア冷蔵庫夜中に目が覚めて、飲み物…

  4. 掃除機・家電

    最新おすすめ布団クリーナー【2018】いつも寝具を清潔にする

    間違ったクリーナー選びに注意!近年、布団クリーナーは注目度や性能が高ま…

  5. 悩み解決アイテム

    腰ハリ・腰痛の解消に!腰用湯たんぽ「ZEHI」

    腰痛に悩むのは2800万人腰痛に悩む人は、日本国内だけで2800万…

  6. 悩み解決アイテム

    寝付けない夜も早く眠れる!光のメトロノーム【Dodow】

    光のメトロノームの効果で早く眠れると話題の「Dodow」を紹介!D…

ピックアップ

  1. 掃除機・家電

    アマゾンが安い!人気のアロマディフューザー【加湿器にも使える】
  2. 掃除機・家電

    布団を暖めるオススメ家電は?【寒い冬を快適に過ごす】
  3. 睡眠の雑学

    寝顔ブサイクな女子でも寝顔を可愛くする方法!
  4. 寝る顔文字

    かわいい!寝る顔文字( ˘ω˘ ) スヤァ…【まとめ】
  5. 睡眠の雑学

    マットレスの寿命はどれくらい?
PAGE TOP