睡眠の雑学

なかなか寝られない!呼吸法で寝る

1分で寝る!世界的に有名な「478呼吸法」

アメリカのアリゾナ大学医学部「アンドリュー・ウェイル教授」が考案したのが「4-7-8呼吸法」と呼ばれる瞑想方法です。アリゾナ大学はあまり医学部が有名ではないですが、瞑想というのは眠りに入るための準備としては、リラックスができるし、頭もすっきりします。

「4-7-8呼吸法」のやり方

  1. 口を閉じて、4秒数えながら鼻から息を吸い込む
  2. 7つ数えながら息を止める
  3. 8つ数えながら口から息を吐ききる

これを1サイクルとして、3回繰り返します。3サイクルで57秒になります。

1分間で寝れるという人も

基本的には瞑想なので、眠りに入りやすくはなるのですが、1分間でうまく寝れるかは個人差があります。普段から眠りに入るのが上手い人なら20~30秒でも寝れますが、余計なことを考えていると寝れないことも。ナーバスな状態から落ち着きたいという時にも使えるので覚えておいて損はない呼吸法ですね。

 

最高級マットレス「シモンズ」前のページ

話題の浮き枕!「ザ・ピロー」の評価は?次のページ

ピックアップ記事

  1. 聴き放題の音楽で不眠対策!自律神経を整える【Amazonプライム】
  2. おしゃれなデジタル目覚まし時計を厳選!【部屋に置きたくなる】
  3. 最新おすすめ布団クリーナー【2018】いつも寝具を清潔にする
  4. レトロでおしゃれな目覚まし時計!【こんな時計ならほしくなる】
  5. いびきを解消してくれるオススメのマウスピース【最新】

関連記事

  1. 睡眠の雑学

    マットレスの寿命はどれくらい?

    マットレスの寿命は10年一般的なマットレスの寿命は「10年」といわ…

  2. 睡眠の雑学

    「寝心地が良い」「寝心地が悪い」英語は?

    英語で寝心地が良いってなんて言うの?海外のホテルで寝心地が悪かった…

  3. 睡眠の雑学

    これよくない?眠れると話題。効果的な寝酒の飲み方とは?

    よく眠れるからと就寝前にお酒を飲む人が日本ではかなり多いですが、実は寝…

  4. 睡眠の雑学

    ベットマットレスの処分方法は?

    ベッドマットレスの主な処分方法は2つです。新しく買うと引き取り無料…

  5. 睡眠の雑学

    人が生涯で寝る時間は26年

    人間が1日8時間寝るとして80歳まで計算すると、8時間×365…

  6. 睡眠の雑学

    寝る前に食べるといいもの

    寝る前に食べていいもというより、睡眠の質を上げるには「炭水化物」を摂る…

ピックアップ

  1. 寝る顔文字

    かわいい!寝る顔文字( ˘ω˘ ) スヤァ…【まとめ】
  2. 睡眠の雑学

    寝顔ブサイクな女子でも寝顔を可愛くする方法!
  3. 睡眠の雑学

    マットレスの寿命はどれくらい?
  4. 掃除機・家電

    布団を暖めるオススメ家電は?【寒い冬を快適に過ごす】
  5. 掃除機・家電

    アマゾンが安い!人気のアロマディフューザー【加湿器にも使える】
PAGE TOP